2016.05.30 04:25今日の一枚『青葉』2016年5月13日埼玉県所沢市(所沢航空記念公園)カメラ:NIKON D5100焦点距離:22mm絞り値:f/11シャッタースピード:1/160秒ISO速度:ISO-100
2016.05.28 01:21今日の一枚『原っぱ』2016年5月13日埼玉県所沢市(所沢航空記念公園)カメラ:NIKON D5100焦点距離:18mm絞り値:f/13シャッタースピード:1/200秒ISO速度:ISO-100
2016.05.27 05:02大草原の歌 2(全2回)〈どうして……?〉 言葉が出なかった。何の巡り合わせだろうか?ただ驚くだけだった。それでも、ここであのひとに会えたことが、抱えていた自分の悩みや迷いを払いのける〝決定打〟となった。〈僕の好きな人は、目の前にいる!〉 そう思った時、あのひとは大きな翼を広げてまた空へと飛び立って行った。去り際にあのひとは一瞬だけ振り向いた。笑っていた。その笑顔が、矢のように僕の心に突き刺さった─── ガタンガタン、ガ...
2016.05.21 01:11大草原の歌 1(全2回) 僕は今、どこにいるか定かではない。目の前には草原が広がっていて、そこをあてもなく歩いているだけだ。どこまでも果てしなく続く大草原を、一人でトボトボと。 空は決して晴れているとは言えないし、かと言ってどんよりしているとも言えない。遠くにモクモクと立ち込めている雲が、まるで山脈のように見える。どこへ向かって歩いているというわけでもないけれど、その雲の山脈に向かっているような気分だ。 実を言うと、今い...
2016.05.20 06:11今日の一枚『緑の抜け道』2016年5月13日埼玉県所沢市(所沢航空記念公園)カメラ:NIKON D5100焦点距離:24mm絞り値:f/10シャッタースピード:1/60秒ISO速度:ISO-250
2016.05.20 02:39撮影日誌 2016年5月20日場所:所沢航空記念公園(埼玉県所沢市)天候:曇り考察練習場所としている所沢航空記念公園での撮影だった。薄曇りの中での撮影だったが、マクロモードで植物を撮影するなど、新たな技術を身につけることもできた。今後も続けていきたい。
2016.05.20 01:12蜜柑 3(全3回) この後、僕達は別行動となってしまうのだろうか?向かいに座ってみかんをもらって、それでおしまいというのも何だか惜しい気がする。しかし、一期一会というのも何だか悪くないのかなとも思った。「おなか空いた……」 不意に彼女がつぶやいた。車窓からの風景を見ていて、無意識につぶやいてしまったらしい。ハッと気がついたように僕を見ると、途端に顔を赤らめた。「東京へ行くのなら、次の特急に乗るんですよね?立ち食いそ...
2016.05.19 06:15蜜柑 2(全3回) 窓の外に目をやると、田んぼは減って民家が増え始めていた。時間が気になり、腕時計に目を移す。二十分ほどで終点に着くようだった。それを意識した時、〝惜別〟という言葉が頭の中に浮かんだ。「あの……」 感傷的な気分になっていると、彼女が僕に声をかけた。彼女はどこか気恥ずかしそうな顔で僕にみかんを差し出している。「よかったらどうぞ」 僕はそのみかんをありがたく受け取ることにした。断る理由はどこにもなかった...
2016.05.19 05:15今日の一枚『新緑の季節』2016年5月13日埼玉県所沢市(所沢航空記念公園)カメラ:NIKON D5100焦点距離:18mm絞り値:f/11シャッタースピード:1/125秒ISO速度:ISO-200
2016.05.17 06:54退屈。所沢は雨です。そんな中、ひょんなことから所沢航空記念公園をウォーキングしました。雨の航空公園なんてものを撮影しまして。まだ出先なので、撮れた写真はじっくり確認していません。雨の航空公園もなかなかいいものですね。今は「文学」のカテゴリーに短編小説を掲載していますが、そろそろ在庫がはけるので、在庫が終わったら次は今年の2月に学生時代の先輩と行った奥多摩の旅の旅行記を掲載する予定でいます。また、次回の撮...
2016.05.17 05:14今日の一枚『緑への階段』2016年5月13日埼玉県所沢市(所沢航空記念公園)カメラ:NIKON D5100焦点距離:22mm絞り値:f/110シャッタースピード:1/60秒ISO速度:ISO-200